本当の値段はいくら?ややこしいデンマークの値段表記について。

こんにちは。

つい先日まで、日本から友達がはるばるデンマークまで遊びに来てくれていました。

彼女は中学時代からの気のおけない友達で、つかの間の気楽な時間を楽しみました^^

さてさて、そんな今日はちょっと分かりにくいデンマークの値段表記について。

実はこの友達との旅行中も、スーパーで何度も「これはいくらなの?」と聞かれたのです。

他にも困惑している人がいるに違いない!と思い、今日はこちらをテーマに書いていこうと思います。

どれが本当の値段?数字がいっぱいのプライスタグ

デンマークに来た当初、スーパーで買い物した時にかなり困惑したのを覚えています。

それは、値札にいくつもの数字が書かれていたから。

こんな感じです。

値札

58.00?29.25?29.75?どれなんだーーщ(°д°щ)!!!

これは洗剤の値札なのですが、数字がありすぎていったいどれが本当の値段なのか、分かりにくいですよね。

そんな分かりにくいデンマークの値段表記を、今回はお勉強していきます。

まず上の写真の値札を解説すると、以下の通り。

値札 解説

つまり、この洗剤の正規の値段は、29.25DKKということになります。

そして3つ買うと、ディスカウントが適用されて58.00DKKになるという意味なのです。

このように、デンマークでは複数買うと割引がもらえる場合が多いです。

なので上の値札では、3つ買った場合の値段と、正規の値段で3つ買った時との差額(節約できた額)29.75DKKをわざわざ表記してくれているのです。

それがよりややこしくしているのですが。。。

それでは、こちらの値札はどうでしょう。

値札

これはビールの値札ですが、上段に書かれている7.75はバラ売りの時の一本あたりの値段。

そして下段の99.95は、30本まとめて買った時の値段です。(30の隣の'stk'は「個」という意味)

また、小さい字で書かれている「PR. LITER ◯◯」はリッターあたりの金額。

なんか親切すぎるというかなんというか、、

では次はどうでしょう。

値札

上段は、「一つ買うと15DKK」という意味なので、ただ単に元の16.25DKKから値下げされているということですね。

そして次の張り紙は、「セール価格で6DKK、6.25DKKの節約」という意味。イコール元の値段は12.25DKKということになります。

値札

ちなみにスーパーでよく目にする「TILBUD」は、セールとかディスカウントの意味です。

値段がわからない時のためのプライスチェッカー

それでも値段がわからない!という時は、プライスチェッカーを使用しましょう。(勝手にこう呼んでいますが、正しい名前はわかりません笑)

だいたいどのスーパーにも、自分で値段を確認することのできる機会が設置されています。

それがこちら。

プライスチェッカー

なんとこの機会に、商品についているバーコードをかざすだけで値段を確認することができるのです。

日本でもたまに見ることはありますが、デンマークでは必ずといってもいいほどどのスーパーにもあります。

実際に使って見ると、こんな感じで値段が表示されました。

プライスチェッカー プライスチェッカー

これで値段表記に悩まされることなく、買い物が楽しめますね。

*****

さてさて、いかがでしょうか。

日本の値札に比べて親切すぎるがゆえ、わかりにくくなっているデンマークの値段表記。

旅行中にもスーパーで買い物をする機会があると思うので、値札を正しく読んで賢く買い物をしましょう^^

お読みいただきありがとうございます!
ブログランキングに参加しています。
↓応援のクリックお願い致します!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 北欧ライフスタイルへ
にほんブログ村

Share

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Follow

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です